こんにちは!今回は「アイデンティティV(Identity V)」についてご紹介していきます。
アイデンティティV(Identity V)」
「Identity Ⅴ」は中国NeteaseGamesが開発した非対称対戦型マルチプレイゲーム。ゴシックなグラフィック、グロテスクな表現、そしてミステリアスなストーリーが、プレイヤーにかつてない刺激をもたらしてくれること間違え無し。
ダウンロードはこちらから↓↓↓


4対1の鬼ごっこ風対戦型ホラーゲーム

アイデンティティVとは、4対1に別れてプレイする鬼ごっこ風対戦ホラーゲームです。プレイヤーは追跡者「ハンター」、あるいは逃亡者「サバイバー」になり、それぞれのクリア目標を達成していきます。
個性豊かなキャラクター達

アイデンティティVには、可愛らしくも恐ろしげなキャラクター達が登場し、登場キャラの見た目などもカスタマイズできるので、お気に入りのキャラを自分好みにアレンジできるのも魅力の1つですね。
恐怖の猟奇事件を追体験しよう

本作では、過去の猟奇的な事件を追体験するという設定でゲームが行われます。事件の犯人の視点から体験するか、その被害者の視点から体験するかは、あなたの選択次第。
ハンターの特徴や勝利条件
逃げるサバイバーを捕えよう

ハンターとなったプレイヤーは、逃げるサバイバー4人を攻撃して捕え、ロケットチェアと呼ばれる椅子に拘束しゲームから脱落させることが条件となっています。
サバイバーを3人以上倒すと勝利

サバイバーを3人以上ゲームから脱落させるとハンターの勝利となります。痕跡をたどり、サバイバーに逃げられてしまう前に拘束し勝利しましょう。
特殊能力を使って相手を追い詰めよう

透明になったり、印を付けた場所に瞬間移動したりなど、ハンターはそれぞれ固有の特殊能力を使うことが可能なため強力な能力を使ってサバイバーを追い詰めることが出来ます。
計画的に獲物を追い詰めよう
ハンターはかなり強力であるが、数の面でサバイバー達が4人に対し、1人なので人数で劣っています。サバイバー達の妨害に惑わされないよう冷静に、時には大胆に攻めて確実に獲物を仕留めるなどサバイバー以上に戦略を考えることが大事となってきます。
サバイバーの特徴&勝利条件
ハンターの追跡を振り切ろう

サバイバーになったプレイヤーは、ハンターの追跡を避けながら、マップに点在する暗号解読機を使ってゲートを開き、ステージから脱出することがクリア条件です。
サバイバーが3人以上脱出すると勝利

3人以上サバイバーが無事脱出すると、サバイバーの勝利となります。味方の救助や解読を成功など、ハンターの注意を分散させて一人でも多く脱出できるようにしましょう。
サバイバーの得意分野を活用しよう

回復や妨害工作など、サバイバーにはそれぞれ得意分野が存在します。自分の得意な分野を活用し、チームをサポートしたり、ハンターを翻弄しましょう。
仲間と協力して脱出口を開こう
ハンターを倒す手段をサバイバーは持っていないため、立ち向かっても勝ち目はありません。数の有利を活かして、仲間と協力して助け合いながら脱出を目指しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
ロールプレイングが好きな人はもちろん、自分でキャラをカスタマイズすることが好きな人、初心者の人にもオススメのこのゲーム。
あなたも「アイデンティティV(Identity V)」で遊んでみませんか?
ダウンロードはこちらから↓↓↓

